noieのスタッフが更新!noieのイベント情報や、現在建築中のお客様のアイデア、
スタッフの仕事内容やプライベートまで色々更新しています☆
STAFF吉田
By yoshida, 2019年7月28日
こんにちは~♪ noie吉田です。
蒸し暑い毎日が続いて、
梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて、先日(といっても2ヶ月も前ですが・・・)、
5月の終わりに山中湖ロードレースに
参加してきました。
我が家の1年の行事の一つで、
もう参加し始めてから10年以上になります。
新緑の中、富士山を眺めながら、
山中湖畔を走る景色が好きです。
湖畔での準備運動がとても気持ちよく!
スタート直前は、人人人・・・!!
山中湖1周、約13.6kmを
楽しく完走してきました。
達成感と充実感!
とはいえ、毎年タイムは遅くなり、
翌日の筋肉痛はヒドイですが・・・笑
さてさて、noieの現場も着々と進んでいます。
お施主様の夢がいっぱいつまったお家が
今月も無事に上棟致しました♪
これから、完成までがとても楽しみです。
昭和住宅公園では、8月も楽しいイベントが
盛りだくさんです!
ぜひご家族みなさまでお出かけ下さい。
お待ちしております♪
STAFF吉田
By yoshida, 2018年11月9日
みなさん、こんにちは~♪noie吉田です。
早いもので、もう11月!!
慌しい12月が過ぎれば、もう新年ですよ~
最近1日が過ぎるのがとても早くて、
1週間が、そして1ヶ月が、1年が、、、
あっという間に過ぎていって、
あっという間に年をとっている
気がしてなりません(笑
さて、先月、私の現場の上棟検査に
立ち会ってきました!
上棟検査は、工務部長さんと現場監督さんが行ってくれます。
この写真は、主要な柱がちゃんとに垂直になっているかを
チェックしています。
また、耐震金物や、筋交が図面通りにしっかり施工されているか
などを1つ1つ確認していきます。
工程に沿って、完成までになんと16回もの検査が
行われるんですよ!!
それから、私がグローバルハウスの現場を
初めて見に行った時に、一番驚いたこと!
それは、、、
いつも整理整頓されて、片付いていることです。
そんなの当たり前じゃないの?って、
違うんです!!
私、実は某住宅会社で数年働いていたのですが、
現場は道具が転がり、足の踏み場がない状態で、
現場っていうのは、片付いていないのが
当たり前だと思っていました。
だからこそ、グローバルハウスのきれいな現場を見た時、
鳥肌が立つほど感動したことを覚えています。
みなさんも、構造現場等ご興味ありましたら、
いつもでもご見学できますので、お声がけ下さいね♪
自信をもってご案内いたします!
そして、次は最近のnoieについて♪
前回のブログで、店長がとっておいてくれた(笑
イルミネーション!!
11月に入り、noieではイルミネーションが始まりました☆
なんだかすごく幸せそうなお家に見えて、
見る度ににっこりしてしまいます♪
そして、noieの飾りつけもクリスマス仕様になりました!
クリスマスソングを聴きながら、
noieのスタッフみんなでの飾り付け
楽しかったな~♪
写真には載せきれないクリスマスの小物たちが
noieにはいっぱいありますので、
ぜひご家族みなさんで遊びに来て下さいね☆
お待ちしています!!
STAFF水野
By mizuno, 2018年7月24日
お久しぶりです!
水野です。
先日、私の1棟目のお客様のお家が
完成しました~☆彡
ちょっとだけお見せしちゃいます!!!
まずは♢キッチンカウンター♢
このカウンターと収納は奥様が
間取り打合せの時にこんな感じで作りたい!
というものが、かわいく実現できました♡
続いて♢ファミリークローク♢
お子さんが多いので、玄関すぐに収納をほしい
とのご要望でできあがったのが
このファミリークロークです!
コーディネーターさん、現場監督さんと
打合せを重ねて出来上がりました♪♪
最後に♢かわいい玄関♢
お家に入る前から、
かわいいのが伝わってきますよね♪♪
お客様のこだわりが詰まった
お家が完成しました(*^ ^*)
はじめてお会いしたのが
昨年の7月だったので、
約1年間お客様と一緒に
お家づくりをさせていただきました。
すべてがはじめてのことばかりで
たくさん不安やご迷惑をおかけしたと
思いますが、お引渡しの日に
打合せしていた時よりも
大きく成長していたお子さんたちが
楽しそうにお家の中で遊んでいる様子、
仲良くお家のことでお話している
ご夫婦を見て、とても元気をいただきました。
1年間、たくさんの事をM様邸で
学ばせていただきました。
本当にありがとうございました。
またお家へ伺った際に
家具などを置いてかわいくなったお家
楽しみにしています♪♪
これからも水野成長し続けます!!!
ではまた~!
Category:建築現場 | Tag:
STAFF横森
By yokomori, 2018年6月9日
こんにちは!
雨だと思っていた週末が晴れて、なんだか今日も暑くなりそうですね♪
暑さにはものすごい強い横森です。
さて、noieでは最近本当に現場があちこちにあり
山下さんを使ってはあちこちの現場を
行ったり来たり、、、
ある意味ありがたい忙しさでございます<m(__)m>
そこでいくつも現場を回ると気づくことがあります。
いまさらなんですが、、、グローバルハウスの現場って
全部「きれい」なんです。。
例えば玄関
あまりにきれいで施主がびっくりしてました。
建築会社によってはとても子供なんて連れて入れない!っていう位
汚い現場はいっぱいあるんですが、、、
いや~きれいなんです。
私はこれはひとえに「現場の努力」と思っています
常日頃から「赤ちゃんがはいはいできる現場」を目指すように言われ
それを日々取り組んでくれる大工さんや色んな業者さんの「努力」です。
基礎現場も見に行きました。
見るからに、、、強そうです(笑)
現場もすごく整理されているんですが、、個人情報も入ってしまうので
これ以上はお見せできません(笑)
みなさまも道を走っていて
この旗を掲げた現場を見かけたらちらっと
覗いてみてください。
本当にいつ行っても綺麗です♪
さて先日のお休みに子供の「支部総体」というものを見に行きました。
我が子はちょうど一年前に頭の頭蓋骨を取る
大手術を経験し、その際医者に
「もうサッカーは無理だと思う」と言われました。
だけど、一年かけて少しづつ復帰して
3年生最後の公式戦へ。
試合が始まる前の円陣を組む姿、
そこに行くまでの息子の笑顔
周囲の友達の掛け声
沢山の感動をもらったような気がします
頭にヘッドギアを付けての炎天下の試合でも
無失点で抑え、優勝しました。
人ってすごいなと思います。
一回位「だめ」って言われたくらいじゃ
あきらめちゃいけない気がするんです。
自分を信じてしっかりやるべきことをやる。
息子に色々教わった気がします。
反抗期で金か飯かしか話をしない息子を
とても誇らしく思えました。
noieにも仲間がいて、皆が支えてくれます。
息子もきっと周りの人に支えられてここまで来たんだろうな、、と思います。
みなさまもこの週末に各種のイベントなどあるでしょうが、、、
ぜひnoieにもお立ち寄りください
楽しい仲間が待っています
この写真、、、めちゃくちゃみんな緊張気味で面白い(笑)
というわけで~~~♪
Category:建築現場 | Tag:
STAFF山下
By yamashita, 2018年5月11日
こんにちは、山下です☀
最近気温の高い日が多くなってきて
夏が近づいているな~と感じます。
昨年までの4年間、仙台の大学に通っていたので
久しぶりの山梨での暑~い夏を
無事に乗り越えられるか少し心配です(- -;)
入社して一か月が経ちますが、日々勉強の毎日です。
先日は初めて地盤調査に立会いさせていただき、
調査員の方に地盤調査について教えていただきました。
地盤調査は、お家を立てる際に必要な
地盤の性質や強度の把握などを目的に行なわれます。
今回は「スウエーデン式サウンディング試験」
という方法で行なわれました。
木造住宅の場合はこの方法が用いられるそうです!
ロッドと呼ばれる鉄の棒を地面に垂直に突き立て、
荷重をかけてどのくらい地面に入るのかを調査していきます。
棒が地面の奥に進んでいくと、「ガリガリ」という音が聞こえました。
土質はロッドが回転する際に聞こえるこの音を頼りに判定していくそうです。
地盤調査を怠ると、家が傾いたり、ゆがんでひび割れが生じたり…
最悪の場合は、不具合が発生した際に地盤状況が把握されていないために
その後の対策が取れなくなってしまいます。
お家を建てる前のこういった調査ひとつひとつが、
その後の健やかな生活につながっているんですね…!
実際に現場に行くことで、色々な知識を得ることができます。
まだまだわからないことがたくさんあるので、
こうして教えていただけるということは本当にありがたいことですね。
これからも学んだことを少しずつブログでお伝えしていきたいと思います!
さて、話は変わりますが…
noieでは、塗装屋さんに来ていただき
バルコニーの柱にペンキを塗っていただきました!
ゴールデンウィーク中、ハンモック体験会で活躍した柱ですが
おかげさまでこんなに綺麗になりました☆ミ
ありがとうございました!!
これに合わせてバルコニーや各部屋もnoieメンバーでプチ大掃除♪
モデルハウスがより綺麗になりました。
今週末はぜひ、ピカピカのnoieに遊びに来てみてください!
STAFF横森
By yokomori, 2018年5月8日
こんにちは♪
長かった連休も終わり、いよいよ「普通」の毎日が始まりましたが
みなさま、、、やる気をなくしていませんか?(笑)
私と言えば、、連休に一日だけお休みを取り
若者の聖地「原宿」に行ってまいりました。娘と、、、
すごい人、人、人、、、どこにこんなに人がいるんだと
普段山梨にいると気づかないけど若い人だらけ。。。
そしてかねてから娘に懇願されていた「レインボーチーズサンド」を買ってみました
気持ち悪いほど「レインボー」そして鮮やか・・・
みんな食べている姿はまるで宇宙人のようでした。。。
そして!それをほんとに「おいしい」と言って食べる我が子も
どこか「宇宙人♪」
色々な刺激を受けて山梨へ帰ってきて
一番思うのは、、「あ~田舎の風景は素晴らしい」という事(^_^;)
年なんでしょうか、、
さて、そんな山梨県にお家を建てているnoieでは
着々とお家が仕上がりつつあります
私の最近もっとも気になっているのが
「県内初!!乾燥室付きの住宅」です
家事がぐ~んとラクになるように「衣類乾燥室」をお家に設け
共働きのお家の強い見方を作っています
強い構造と、利便性の融合♪☆ミ
そして何より「魔法びん住宅」ならではの気密性☆彡
全てがそこに集約されていきます!!
構造の一部を見せちゃいます!
ここのお家は7月に完成見学会を行うつもり!
どんな風に仕上がってくるのか
私自身も楽しみです♪
また近くなったらHPにて告知していきますので
楽しみにしていてください
そして、、、連休中に個別で「おうち作り勉強会」を行いました
とても楽しく終えることができました。
私、実際に営業をやっていて常々思っていることがあります。
「営業が教えてくれることが不公平だったら意味ないじゃん」ってこと
ハウスメーカーさんの良し悪しを勝手に押し付けたら
何を基準に判断するのか、、、
だから「勉強会」なんてあまりにもやらせっぽいな~
なんてことを考えていたんです
でも実際その内容を聞くと皆さんが言ってくれるんです
「どこでもそんな話をしてくれなかった」
「メーカーさんとか関係なく、ほんとに家づくりの基本を教えてくれるんですね!」
「知りたかったことをやっと知れた」
そんな感想です。
自分自身も営業としてでなく
「家づくりの経験者」としてアドバイスを交えながらお話しています
noieでは個別でしっかり勉強するので
わかりやすいし、「自分の」性格に合わせてくれます
だからこそ受けてほしいな~と思っています
5月20日も席は空いてます
ぜひ一度体感してみてください。
私はちょっと感動しました。これ・・・
というわけで個別、団体どちらも「人数限定」で募集中です
ご興味があれば、ぜひお問い合わせください♪
STAFF横森
By yokomori, 2018年1月18日
みなさま遅くなりましたが
あけましておめでとうございます♪横森です!
みなさまにとってこの1年が素晴らしい一年になりますように・・
さて、今年もnoieの現場は着々と動いております
先日11日に天気の良い中「上棟」しました
小屋裏付という事もあり、近所のおじさんたちが見に来て
「3階建てけ~?」と聞いてくれました(笑)
「2階建てなんですよ!」と言ったら「すごい柱が多いだね~」と
非常にびっくりしていました。
そうなんです!この柱の量こそがグローバルハウスnoieならでは!
ちょっとだけ現場をお見せします。
立派ですね・・・しっかりとした骨組みが耐震強度を支えています。
昨日も現場によると大工さんが「筋違」の調整、窓、玄関などを入れていました。
木造軸組工法というのは木を使って組み立てていく構造です。
鉄骨は強いのですが、いざ折れてしまうともう修復が同じ強度では保てなくなります
この写真は実際にわが社の設計が震災後に鉄骨の建造物が折れたところを
撮ってきたのですが、、、こうなると修復は難しいようです・・・
お家は一生のもの。住んでいくならやはり「長く安心して住めるお家」を
選びたいというのは。。。誰でも思う願い。
今年もnoieはいっぱい幸せで強いお家を建てていきますよ~♪
幸せ、、といえば
先日地鎮祭も行いました。
正式には「とこしずめのみまつり」という名称なんですが
要するに地面の神様にこの地でお家を建てますのでよろしくね!
というご挨拶をする感じです。
地鎮祭を行うといよいよ着工という感じです・・・
施主夫婦もとても幸せそうな顔をして
にこにこ・・・(笑)
O様おめでとうございます!ここからは任せてください!!こちらが最後まで
しっかり責任持ちますから!!と身を引き締める感じです。
そして何よりもご家族を守れる立派なお家を建てていきます!
最後になりましたが我が家も1日に武田神社に初詣にいきました
なかなか子供たちと触れ合う機会のない日常で、年末の冬休みにたくさん一緒にいれたおかげもあり
素直に二人並んで写真を撮ることができました。
子供の成長は不思議です。。。
小さいころはこちらが心配ばかりしていたのに
今は「寒くない?」とか荷物が重そうだと「持とうか?」とか
私の心配をするようになってきたお兄ちゃん。
怒り方がまるで私??と思うほどそっくりになってきた妹。
HPに載せている我が子よりもかなり成長した姿です・・・
今年も一年、無事に健康に、楽しく過ごせるといいな・・と
心から願うばかりです。
さあ始まったと思うともう終わりかあ~みたいな日常に(笑)
そろそろ戻りたいと思います。
今年も元気に頑張って、
1件でも多く、みなさまの幸せなおうち作りに携われたら
これまた幸いでございます。。
では次のブログでは、上棟した現場のその後をお伝えしますね!
Category:建築現場 | Tag:
STAFF横森
By yokomori, 2017年10月3日
こんにちは。秋晴れと雨が交互に来て
すがすがしい空がなかなか見れませんね(^_^;)
先日、娘の小学校最後の運動会が終わりまして
日々努力した子供たちの成果が見れて、、、
幸せでした!!
組み立て体操もとてもかっこよく決まっていました。
6年間なんてあっという間でした。
私たちの作る家は何十年も住む家。だけどきっと
子供の成長のように「過ぎてみればあっという間」
だからこそ大事に大事に・・・
一歩ずつ。。
さて、近頃忙しかったのであまり行ってなかったのですが
相変わらずnoieの現場はいっぱい動いています
その中で現場での変化を見つけました。。
だいぶ前から代わっていたのですが・・・
気密シートがピンクから緑に変わりました!!
このシートを張ると、、「緑の世界❤」そう
noieのテーマカラーです!(●^o^●)
これからの現場はすべてこの緑色が張られていきます
そして、、来週いよいよイルミネーションをしていきます
去年はこんな感じに優しい色合いでライトアップされて
すごく素敵だったのを思い出しました!
お店も、現場も見学は自由です
ぜひとも一度見に来てくださいね(^u^)
今週末はまたイベントがあります
ハローキティーとHUGができるようです。。
その他もろもろ(笑)
詳しくはきっと水野さんがアップしてくれます(笑)
それではまたお会いしましょう♪
Category:建築現場 | Tag:
STAFF横森
By yokomori, 2017年9月7日
こんにちは!最近良いお天気が続いていたと思ったら
今日は曇り空。。午後からは雨の予報。。
今日は高野さんのお客様の地鎮祭がある日だからか・・・
そう何を隠そう彼女は「雨女」自称なのか、本当にそうなのか
そこのところはよくはわかりません・・・(^_^;)
さて!久々の現場報告です❤
最近は「こどもの城」やら
ご来場いただいた皆様ありがとうございます!!
フォトコンテストやら
受賞した皆様!!おめでとうございます!!
イベントが続き、、、本業の現場のご報告ができていませんでしたね~(^_^;)
noieの現場は着々と着工しておりますよ~
一番最近はI様邸が上棟しました
大工さんが一棟ずつ丁寧に仕上げていく「木造軸組み工法」は
上棟現場がとっても面白いです
パズルのように、プレカットした部材を入れていくのですが
あっという間に「おうち」になっていく。
そして、何日もかけて仕上げていきます。
長い間住むおうちだからこそ
大切にしっかり作っていきたい。そのように感じています。
さて、ここから先はしばらく着工、上棟が相次ぎます。
noieの現場は大忙し!
道でこのロゴを見つけたらぜひ「あ~noieも頑張ってるな~」と
微笑んでください(笑)
では、今週末も展示場でお待ちしております(●^o^●)
Category:建築現場 | Tag:
STAFF横森
By yokomori, 2017年6月17日
暑さが続いておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
なかなか暑いので現場を回るのもおっくうになりますが
水野をはじめ、ノイエのメンバーはよく現場に行っております。
皆、、えらい!
さて、かくいう私もお休みや隙間時間を使いながら
現場を回ります。
最近よく感じるのは
「暑い、、、」ではなく気密シートが入った後の
現場の涼しさです。
断熱材の上に気密シートを張ってしっかり止めてある現場は
入った瞬間に違いがはっきりします
現場にいる大工さんもはっきり言ってます。
「早く気密シート張りて~!!」と(^_^;)
お風呂場の周りもしっかりと魔法びん仕様。
いいな~。。。古い家に住んでる私は
冬場にお風呂から出ると、ヒートショックで死にそう。。。
冬はすごくあったかくなるし
夏はしっかりと涼しく
本当に快適に過ごせるそうです。
(私じゃなくて、住んでいる方のご意見です!)
あ~~~。。。新築がとてもうらやましいです(-”-)
そして現場を回る途中、ほんとに素敵な夕日をみました。
田園に落ちる素敵な夕日を見て
心が洗われるような気持になりました。
さて、いよいよ週末です。
今週末は特にイベントがないので、モデルハウスも
しっかりと営業中♪
涼しさの体感にぜひいらしてください♪
なんだかひんやりする本当に快適な温度ですよ~
それでは皆様!ごきげんよう♪
Category:建築現場 | Tag: