noieのスタッフが更新!noieのイベント情報や、現在建築中のお客様のアイデア、
スタッフの仕事内容やプライベートまで色々更新しています☆
By takei, 2015年10月20日
こんにちは♪
書いている時間としたら、こんばんは♪でしょうか(^^;)
お久しぶりの武井です。
そうでもないでしょうか…?
きっと武井の登場を待ちわびていた方もいるはず…
はず…(・∀・)♪とポジティブに行きましょう!
さて、今日は新店舗の『上棟検査』でした!
どんな検査をするか一部の紹介ですが、
こういった金具が、ちゃんと決まった場所に、
そしてしっかりと付いているか確認をします。
そして写真だとわかりにくいかもしれませんが、
こういった機械を使って、
赤いレーザーで柱がまっすぐ立っているか、しっかり確認します。
他にもたくさんの項目をチェックし、何もミスがないか検査していきます。
と、なんだか私が検査したみたいになっていますが、
本日の検査は担当工務監督さんと、工務部長が行いました。
…すみません(´∀`;)
堀内さんと行ったのですが、
だんだん出来てくる店舗に2人で感動しっぱなしでした!
まさか自分がnoieに在籍しているときに、
モデルハウスを建てるとは思ってもいなかったので、
大切な機会に携われて、本当に幸せです。
楽しみにしてくださっている皆様の為にも、
縁の下の力持ちとして一生懸命頑張っていきます!!
まずは体力作りとして、
秋のおいしい食材をたくさん食べようと思います(*´艸`*)
もし、もしも、武井がぽよんとしてきたら、
食べすぎだ!と叱ってください。
では、新店舗の進捗をお楽しみに~☆
Category:近況報告 | Tag:
By horiuchi, 2015年10月20日
こんちには~(´∀`)
元気モリモリ堀内です。
前回に引き続きサンクスフェスタのご紹介をさせていただきます!
今回のサンクスフェスタのテーマは「秋」
その中でのサブテーマは「食欲の秋」「芸術の秋」「食欲の秋」!
さて前回は、「食欲の秋」をご紹介させ頂きましたが、
今回は「芸術の秋」部門をご紹介いたします(^○^)
芸術と言ったら、わたくしめの得意分野でございます。
お絵かきしたりものを作り上げるのって楽しいですよねヽ(´▽`)/
では、芸術部門では、何をするのかお教えしましょう。
まずは、
①「落書きせんべい」
カラフルなお砂糖でみんなで落書きです!
そして最後には腹の中に収めます・・・・(*´ч`*)
おっとごめんなさい。大切におうちに持ち帰ってもよし!
その場で食べてもよし!
それは、皆さんにお任せしましょう。
②「砂絵」
お砂でお絵かきタイム!
砂糖のようにサラサラしたものを使いますがお砂なのでこちらは決して食べられません!
気をつけましょう(*’ω’*)
・
・
・
あれ?間違えるの私だけって??
いやいやそんなことないですよ??
気をつけましょうね☆彡
③「粘土ろうそく」
これ堀内さんも興味津々です!
粘土みたいに自分で形を作ってロウソクを作るんです!
楽しそうですね~
私もひっそり忍び込んでやってみたい・・・・
コネコネして自分だけの粘土ろうそくを作ってみましょう(。 ノ∀<)σ
④「ルームフレグランス」
これは大人な雰囲気がします・・・・
堀内憧れの大人の雰囲気です!!
自分の好きな匂いのルームフレグランス作り!!
お部屋に振りまけば一気に癒しの香りに包まれますね*´`*
是非奥様作ってみてはいかがでしょうか。
そしてそして!!!!!
最後の大取
⑤( ‘ω’o「ミニ四駆作り」o!!!!!!
こちらはかなり数に限りがございますので、お目当ての方は、早めにお越しになった方がよいでしょう・・・
1回目 11:00~(開場より受付開始)
2回目 13:00~( 〃 )
3回目 15:00~(13時より受付開始)
各回15名ご参加いただけます!!!
そしてそのミニ四駆を会場で走らせることができるんです!!!
自前持ち込み可ですよ~
是非楽しんでください!!!!
最近夜冷えますね~{{ (>_<) }}
風邪ひかないようにおうちに帰ったら うがい 手洗い を忘れずに!
Category:イベント | Tag: